

東京で年2回行われる、日本最大のパーソナルギフトと生活雑貨の国際見本市「東京インターナショナルギフト・ショー」のレポートを、毎回連載でお届け致します。
東京インターナショナル ギフト・ショー レポート2012
第74回東京インターナショナル ギフト・ショー秋 2012(東京ビッグサイト)
開催日時:2012年9月5日(水)〜7日(金)
【テーマ】潤いのある花とグリーンと生活雑貨のナチュラルライフスタイルの提案

今回のギフトショーテーマは、「潤いのある 花とグリーンと生活雑貨のナチュラルライフスタイルの提案」
生活雑貨と園芸用品をメインに扱う当社にぴったりのテーマでした。
ブース全体をフランス国旗のトリコロールに分けそれぞれ、生活雑貨・園芸用品・季節商品をご紹介させて頂きました。もっと当社の商品を皆様に見て頂きたいとの思いから、いつもより多くの商品を展示し、ボリューム感あふれる見所あるブースに仕上がりました。
生活雑貨と園芸用品をメインに扱う当社にぴったりのテーマでした。
ブース全体をフランス国旗のトリコロールに分けそれぞれ、生活雑貨・園芸用品・季節商品をご紹介させて頂きました。もっと当社の商品を皆様に見て頂きたいとの思いから、いつもより多くの商品を展示し、ボリューム感あふれる見所あるブースに仕上がりました。
この度も沢山のお客様にご来場頂く事ができ誠に嬉しく思います。まだまだ残暑厳しくお暑い中、足をお運び頂いたみなさま誠にありがとうございました。
皆様のおかげで当社も今年で65周年を迎える事ができました。
これからも初心を忘れず、日々新たな商品をご提供できるよう精進してまいります。
今後共、松野工業をよろしくお願いいたします。
これからも初心を忘れず、日々新たな商品をご提供できるよう精進してまいります。
今後共、松野工業をよろしくお願いいたします。
当社では引き続き沢山の新商品を計画中。次回の春ギフトショーでも新たな商品をご紹介予定です。ぜひ、次回も当社ブースにご来場頂けますよう、社員一同お待ちしております。
◎写真をクリックすると大きく表示されます。
第73回東京インターナショナル ギフト・ショー春 2012(東京ビッグサイト)
開催日時:2012年2月8日(水)〜10日(金)
【テーマ】日本経済V字回復へのシナリオが見える

今回は3日間の開催となりましたが、各日多くのお客様に足をお運び頂き、とても濃い展示会となりました。
いつもより1日少ないと思えない程、多くのお客様にご来場頂けた事、誠に嬉しく思います。
寒い中、当社ブースへ足をお運び頂けました皆様、誠にありがとうございました。
寒い中、当社ブースへ足をお運び頂けました皆様、誠にありがとうございました。
今回はブースをインドア(室内)とオープンエア(屋外)に分け、それぞれの空間イメージに合わせたアイテムを展示。
ダークウッドとグリーンを基調に庭をイメージしたスペースには、
ガーデニングマスコットやポット等、屋外で使用される事の多いアイテムを配置し、
インドア(室内)をイメージしたスペースには、白とナチュラルウッドを基調に、
インテリアや日用品にご使用頂けるアイテムをご紹介させて頂きました。
また、真ん中には大きなクマのタワーを設置。
多くの方に興味を持って頂き、ご覧頂く事ができました。
多くの方に興味を持って頂き、ご覧頂く事ができました。
また次回も皆様にご興味を持って頂ける商品をご紹介できるよう努力して参ります。
これからも松野工業をよろしくお願い致します。
これからも松野工業をよろしくお願い致します。
◎写真をクリックすると大きく表示されます。